伊豆大島へようこそ!民宿 交楽荘です!
<<前
次>>
ハンバ御飯
2009-02-27
禺画像]
<ハンバ御飯>
ハンバとは、「ばばのり」のことで、
海の岩場に冬〜春の時期に根付くのりで、
幅が広いのが特徴。
通説的には「はばのり」と言われますが、
伊豆大島では「はんば」と呼ばれています。
ハンバを炊き込み御飯に混ぜる。
醤油と伊豆大島産の塩(海の精)も
一緒に混ぜることで、
美味しく食べられる。
コメント(全0件)
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット